2014年12月31日
2015年のスタートは。。。
おはようございます! Photo-Doから今年最後のお知らせです。 初心者向け写真教室を新春1月17日(土)10時から 昭和記念公園で開催いたします。 寒さ厳しい時期ですが、この時期だから撮れるシーンを活かした内容で、写真撮影の基礎をレクチャーさせて頂きます。 年末に新たに一眼レフ、ミラーレスカメラを手にされた超初心者の方、カメラの設定や思うように写真が撮れないと悩んでいる方までテキストと撮影実習で解りやすく解説します。 2015年・・・楽しい写真ライフをエンジョイしましょう!!
詳しくはストリートアカデミー掲載サイトにて:
http://www.street-academy.com/myclass/2886
詳しくはストリートアカデミー掲載サイトにて:
http://www.street-academy.com/myclass/2886

Posted by Photo-Do at
09:42
│Comments(0)
2014年12月30日
新調しました。。。
おはようございます! 益々押し詰まってますね? ということではありませんが、、、昨日手袋を新調しました・・・ ダイソーの100円の手袋。 年明け早々屋外の撮影もあるので、、、でも時々思うのですが。同じ柄で左手はオールカバーで右でも親指、人差し指だけ出るカマラマン専用の手袋有ったらな〜 寒い毎日が続いてインフルになった方も多いようなので気をつけまそう。。。 マメな手洗いと、うがいですね?
ホームページ : http://www.photo-do.jp
ホームページ : http://www.photo-do.jp

Posted by Photo-Do at
08:54
│Comments(0)
2014年12月29日
新たな出発に乾杯!!。。。
おはようございます! 先週、昨晩とトップアスリート2人の大きな決断有りました。ヤンキーズの黒田選手、フィギュアの町田選手。 二人共大きな方向転換をする決断。 決断には大きなパワーを使うし、周りへの影響もそれなり大きい。でも、決断を逃した時の後悔はもっと大きいと思う。 お二人の決断と新たな場所での活躍を応援したいと思います。 フィットする写真がなかったので旅立ちをイメージする写真で・・・
ホームページ : http://www.photo-do.jp
ホームページ : http://www.photo-do.jp

Posted by Photo-Do at
09:12
│Comments(0)
2014年12月28日
スポーツ写真の醍醐味。。。
こんにちは! 今日は昨日に続き地元サッカークラブが主催するカップ戦、、、1位パートの撮影でした。 結果は良いゲームをしていものの、2試合目で1失点して負けてしまいました。。。結果は負けでしたが、内容的には凄く良く闘っていたので残念な結果ですが次に繋がる内容だったと思います。 意外とファインダー越しにゲームを見ているとその日のチームの状態も解ってしまう事も意外と多く、チームの調子が上がらない日のゲームはシャッターを切れる回数も減ったり、無理した構図になったりして写真にはっきり現れたりします。 でも、今日は沢山シャッター切れたから、、、選手皆の頑張りが素晴らしかった証拠だと思います。 これが、スポーツ写真を撮る醍醐味の一つでも有ります。。。
ホームページ : http://www.photo-do.jp
ホームページ : http://www.photo-do.jp

Posted by Photo-Do at
15:27
│Comments(0)
2014年12月27日
残してあげたい。。。
こんにちは! 今日、明日は地元サッカークラブ主催のカップ戦の写真撮影で、久しぶりの小学生のサッカー写真撮影です。子供たちが真剣にボールを追う姿素敵です・・・ 将来この子達が一生懸命サッカーする自身の姿を見て何かを感じられるような写真を残してあげたいと思いました。。。
ホームページ : http://www.photo-do.jp
ホームページ : http://www.photo-do.jp

Posted by Photo-Do at
17:25
│Comments(0)
2014年12月26日
はじめての経験。。。
おはようございます! 今日で仕事納めの方が多いと思います。。もう今年も残り僅かですね〜 今日から全日本フィギュアが開催されますが、今年の夏、フィギュアスケートの撮影を初めて経験させていただく機会がありました。 今までモータースポーツ、サッカー写真は数多く撮影していますが、フィギュアスケート撮影の経験はなく何時かは撮影したみたい競技の一つでした。 しかし、前後左右だけではなく上下運動も加わり、室内競技なので光回り方も場所場所で変化する非常に難しい事が解り良い経験をさせて頂きました。 来年もいろいろ新しい事にチャレンジしてご術力の向上を目指したいと思います。 フィギュアの写真は掲載不可なのでイメージで・・・(^^ゞ
ホームページ : http://www.photo-do.jp
ホームページ : http://www.photo-do.jp

Posted by Photo-Do at
08:22
│Comments(0)
2014年12月25日
素敵なクリスマスイブでしたか?。。。
おはようございます!皆さま、素敵なクリスマスイブを過ごされましたか? 今朝、沢山のプレゼントが届いているお子さん達いるかと思います。。。素敵なクリスマス。 そんな一枚を是非残しておきたいですね?
ホームページ : http://www.photo-do.jp
ホームページ : http://www.photo-do.jp

Posted by Photo-Do at
09:11
│Comments(0)
2014年12月24日
きちんと確認が必要です。。。
今朝ポストを見たら宅急便の不在通知。。。あれ? この時間居たけど・・・ 最近、郵便やさんとか宅急便の方がドアノックをするので???と思っていましたが、どうやらインターホンの呼び鈴が鳴らなくなっていました。 一応、接触不良とか確認しましたが復帰せず。。。 ”故障中”の張り紙をして朝一ホームセンターで子機を購入。 付け替えたものの状況変わらず(-_-;) あれ??? 親機を一旦外し配線など確認して。。。元に戻してみて呼び鈴押したら「ピンポーン」 (´゚д゚`)アチャー 子機じゃなかった。 もしかしたら配線の接触不良だったらしい。 年末に少し無駄な出費をしてしまいました。 何事もきちんと確認が必要ですね?
ホームページ : http://www.photo-do.jp
ホームページ : http://www.photo-do.jp

Posted by Photo-Do at
10:25
│Comments(0)
2014年12月23日
早めの準備を。。。
おはようございます! 昨日、年末年始の食料の調達を行いました。 ちょっと早いかと思いましたが値上がり前に少しストックを。。。 家内と年末年始は何を?と話した結果今回は蟹な却下となりました。 明日、、、北海道からいくらが到着予定。。。 写真はこんなの有ったらば?いや?毛蟹です・・・・(^^ゞ
ホームページ : http://www.photo-do.jp
ホームページ : http://www.photo-do.jp

Posted by Photo-Do at
09:23
│Comments(0)
2014年12月22日
さ~て月曜日!張り切って行きましょう!!!。。。
おはようございます! 今日含めて今年もあと10日・・・ 新たな気持でテイクオフ出来るよう準備体制を整えないと・・・ですね?(^^ゞ さ~て月曜日!張り切って行きましょう!!!
ホームページ : http://www.photo-do.jp
ホームページ : http://www.photo-do.jp

Posted by Photo-Do at
07:33
│Comments(0)